米国株式 手数料
1取引あたり取引手数料
- ※当社取引手数料の計算式に基づく端数処理の結果、手数料が1円未満となる場合は、最低手数料0円が適用されます。
円建受渡金額計算例
株価が100ドルの銘柄を10株買付けた場合
A.ドル建の約定金額
株価100ドル × 株数10株 = 1,000ドル
B.円建の約定金額(為替レート:1米ドル=110円場合)
ドル建約定金額1,000ドル × 為替レート(110円) = 110,000円
C.ドル建の手数料
A.ドル建の約定金額 × 手数料率(0.45%) = 4.5ドル
D.円建の手数料(為替レート:1米ドル=110円場合)
C.ドル建の手数料 × 為替レート(110円)= 495円 ・・小数点以下切捨て
E.円建手数料の消費税
D.円建の手数料 × 消費税率(10%) = 49円・・小数点以下切捨て
F.手数料(税込)
D.円建の手数料 + E.円建手数料消費税 = 544円・・小数点以下切捨て
円建受渡金額
B.円建の約定金額 110,000円 + F.手数料(税込)544円 = 110,544円
ドル建約定代金 | 円建約定代金 | 円建手数料(税込) |
---|---|---|
100ドル | 11,000円 | 53円 |
1,000ドル | 110,000円 | 544円 |
10,000ドル | 1,100,000円 | 2,420円 |
- ※為替レートは1米ドル110円で計算しており、為替変動によって円換算額は変動します。
- ※国内取引手数料(税込)が約定代金の0.495%、消費税率が10%で掲載しております。
- ※ドル建約定代金10,000ドルの例では上限手数料となる22米ドルが採用されます。
米国株式取引における外国為替取引の手数料(為替スプレッド)
スプレッド(為替手数料) |
---|
1ドルあたり20銭 |
円貨注文が約定した場合は、現地約定日の翌国内営業日午前9:00(日本時間)の当社為替レートを適用いたします。(為替レートには為替スプレッド20銭が含まれております。)
移管(入出庫)の手数料
他社から当社への移管(入庫)
日本国内の金融機関からauカブコム証券への移管による入庫のみ受付いたします。
移管可能な米国株式・ETFはauカブコム証券の取扱銘柄のみとなります。
auカブコム証券の取扱銘柄一覧は、取扱銘柄よりご確認ください。
振替手数料 | |
---|---|
他社からの入庫 | 無料 |
他社から当社へ移管する場合、当社では手数料はかかりませんが、他社においては手数料がかかる場合があります。あらかじめ移管元の金融機関にご確認ください。
他社から当社の特定口座で移管入庫可能な米国株式は、他社特定口座で預りのある銘柄で、当社に特定口座を開設されている場合に限ります。なお、移管元で「特定口座」から「一般口座」に移動した後に、当社の一般口座に移管することはできますが、その後、一般口座から特定口座へ移すことは制度上できませんのでご注意ください。
金融機関によっては、特定口座間の移管に対応していない場合がありますので、移管元の金融機関に事前にご確認ください。
当社から他社への移管(出庫)
日本国内の金融機関への移管による出庫のみ受付いたします。
移管可能な米国株式・ETFは移管先金融機関の取扱銘柄のみとなります。移管先の金融機関に事前にご確認ください。
振替手数料 | |
---|---|
他社への出庫 | 1銘柄につき2,200円(税込) |
当社から移管出庫先への特定口座で移管出庫可能な米国株式は、当社特定口座で預りのある銘柄で、移管出庫先にて特定口座を開設されている場合に限ります。
金融機関によっては、特定口座間の移管に対応していない場合がありますので、移管先の金融機関に事前にご確認ください。