プレスリリース 2018年
プレスリリース 2018年
- 最新
- IR
- お知らせ
- キャンペーン
-
12月21日
人事異動に関するお知らせ
-
12月11日
2018年11月 月次業績の開示(速報値)
-
12月4日
2018年11月 月次業務計数の開示(速報値)
-
11月20日
平成30年度 IT特別賞(組織風土改革賞)を受賞
~クレアーレ2.0とKMS2.0によるマネジメント・システム改革~ -
11月9日
2018年10月 月次業績の開示(速報値)
-
11月5日
(訂正)「2018年10月 月次業務係数の開示」の一部訂正について
-
11月2日
2018年10月 月次業務係数の開示(速報値)
-
11月1日
自然言語解析AIにより広告物の審査を自動化
~情報配信におけるリーガルチェックへのAI応用検証~ -
10月24日
剰余金の配当(中間配当)の決議に関するお知らせ
-
10月20日
人事異動に関するお知らせ
-
10月19日
2019年3月期 第2四半期決算速報に関するお知らせ
-
10月15日
kabu.com APIとVR/ARの技術連携による投資情報ツールをCEATECに出展
~VR/ARテクノロジーで新しい投資スタイルの提案と、kabu.com APIで多様な協業モデルを実現~ -
10月12日
2018年9月 月次業績の開示(速報値)
-
10月4日
業界初!信用保証金代用有価証券を貸付する「代用貸株」を提供開始
~貸付により発生する金利の一部(最大10%)をお客さまに還元します~ -
10月2日
2018年9月 月次業務係数の開示(速報値)
-
10月1日
人事異動に関するお知らせ
-
9月27日
HDI「Webサポート格付け」および「問合せ窓口格付け」で最高評価の「三つ星」を獲得
~「Webサポート格付け」は3年連続、「問合せ窓口格付け」は2年連続の最高評価~ -
9月11日
2018年8月 月次業績の開示(速報値)
-
9月10日
「平成30年北海道胆振東部地震」に対する義援金拠出について
-
9月7日
シストレ FX®リニューアル記念!「豪華カタログギフトプレゼントキャンペーン」を実施
~5万円相当の豪華カタログギフトを抽選で50名様にプレゼント~ -
9月4日
2018年8月 月次業務係数の開示(速報値)
-
8月31日
インターネット証券5社「資産倍増プロジェクト」共同イベント 「ネットでNISAフォーラムin Tokyo」開催のお知らせ
~岸博幸氏によるゲスト講演、マーケットの最前線を徹底討論~ -
8月28日
インターネット証券4社「投資信託の販売会社における比較可能な共通KPI」公開のお知らせ
~「顧客本位の業務運営」の成果指標(KPI)を共同で公開~ -
8月28日
2019年3月期中間配当予想に関するお知らせ
-
8月10日
シストレFX®リニューアルのお知らせ
~業界最速を目指したシステム基盤と新スマホアプリを9月10日(予定)よりご提供!~ -
8月9日
2018年7月 月次業績の開示(速報値)
-
8月7日
kabu.com API基盤刷新にAWSを採用
~スケーラブルでセキュアなクラウド基盤を採用することで、多様な協業モデルを可能に。次世代のFintechプラットフォームの基盤を提供~ -
8月2日
2018年7月 月次業務計数の開示(速報値)
-
7月31日
シストレFX®で米ドル/円とミニ11通貨ペア対象「スプレッド縮小キャンペーン」実施
~米ドル/円のスプレッドを主要ネット証券最小水準の0.3銭に縮小!~ -
7月20日
2019年3月期 第1四半期決算速報に関するお知らせ
-
7月17日
現物株式手数料を割引する「auで株式割」の対象がau IDを持つすべてのお客さまに拡大!
~お客さまの「貯蓄」から「資産形成」の一層の進展に貢献~ -
7月12日
2018年6月 月次業績の開示(速報値)
-
7月10日
「2018年7月豪雨」による被災者の皆さまへの支援について
-
7月3日
2018年6月 月次業務計数の開示(速報値)
-
6月29日
国内証券初 売買審査業務への人工知能(AI)の導入について
-
6月29日
ネット証券初!東証、PTS市場、ダークプールの自動回送SORシステムを実装
~SORシステムを2018年8月27日(予定)より提供開始~ -
6月25日
支配株主等に関する事項について
-
6月12日
2018年5月 月次業績の開示(速報値)
-
6月11日
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定について
-
6月4日
2018年5月 月次業務計数の開示(速報値)
-
5月30日
ネット証券で初となる経済産業省の「IT経営注目企業2018」選定について
-
5月21日
信用取引の一ヵ月間手数料無料・金利優遇条件を最大50%緩和
-
5月18日
剰余金の配当の決議に関するお知らせ
-
5月18日
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
-
5月18日
役員候補者決定に関するお知らせ
-
5月15日
中期経営計画について
-
5月15日
組織変更及び人事異動に関するお知らせ
-
5月15日
投資ストラテジスト・河合がBSジャパン「日経モーニングプラス」に出演決定
-
5月14日
2018年4月 月次業績の開示(速報値)
-
5月2日
2018年4月 月次業務計数の開示(速報値)
-
4月18日
2018年3月期 決算速報に関するお知らせ
-
4月12日
2018年3月 月次業績の開示(速報値)
-
4月3日
2018年3月 月次業務計数の開示(速報値)
-
3月28日
人事異動に関するお知らせ
-
3月20日
主要ネット証券で初となるマイナンバーカードとスマートフォンのNFC機能を利用した完全ペーパーレスでの口座開設を実現
~ 最先端のKYC(顧客確認)技術の導入により、口座開設手続きにおける「郵便物の受取り」を省略 ~ -
3月15日
米モルガン・スタンレーのグローバル電子取引システムの利用契約を締結
~機関投資家向け株式注文執行システムSORを個人投資家へ提供~ -
3月15日
信用取引手数料一部引き下げおよび一般信用買方金利引き下げのお知らせ
~1約定金額50万円以下の手数料、一般信用買方金利を主要ネット証券最低水準に引き下げ~ -
3月13日
2018年3月期の期末配当予想ならびに来期以降の還元方針に関するお知らせ
-
3月9日
2018年2月 月次業績の開示(速報値)
-
3月2日
2018年2月 月次業務計数の開示(速報値)
-
2月9日
2018年1月 月次業績の開示(速報値)
-
2月2日
2018年1月 月次業務計数の開示(速報値)
-
1月30日
分散台帳技術等を活用した「証券コンソーシアム」の発足について
~業界横断的な取り組みで、利用者の利便性向上・業務効率化により「貯蓄から資産形成へ」を促進~ -
1月29日
全世界の7,000以上の銘柄をカバーする低コストファンドを新採用
~ 新興国の小型株等の旬のテーマ関連ファンドも拡充/当社取扱ファンドは1,009本 ~ -
1月19日
JPX(日本取引所グループ)との協業により本格的なデリバティブ投資教育を開始
~個人投資家向けのトレーダー育成デリバティブコンテンツをオンライン教育プラットフォームUdemyにて提供~ -
1月19日
平成30年3月期 第3四半期決算速報に関するお知らせ
-
1月16日
2017年12月 月次業績の開示(速報値)
-
1月5日
2017年12月 月次業務計数の開示(速報値)
-
12月11日
2018年11月 月次業績の開示(速報値)
-
12月4日
2018年11月 月次業務計数の開示(速報値)
-
11月9日
2018年10月 月次業績の開示(速報値)
-
11月2日
2018年10月 月次業務係数の開示(速報値)
-
10月24日
剰余金の配当(中間配当)の決議に関するお知らせ
-
10月19日
2019年3月期 第2四半期決算速報に関するお知らせ
-
10月12日
2018年9月 月次業績の開示(速報値)
-
10月2日
2018年9月 月次業務係数の開示(速報値)
-
9月11日
2018年8月 月次業績の開示(速報値)
-
9月4日
2018年8月 月次業務係数の開示(速報値)
-
8月28日
2019年3月期中間配当予想に関するお知らせ
-
8月9日
2018年7月 月次業績の開示(速報値)
-
8月2日
2018年7月 月次業務計数の開示(速報値)
-
7月20日
2019年3月期 第1四半期決算速報に関するお知らせ
-
7月12日
2018年6月 月次業績の開示(速報値)
-
7月3日
2018年6月 月次業務計数の開示(速報値)
-
6月25日
支配株主等に関する事項について
-
6月12日
2018年5月 月次業績の開示(速報値)
-
6月11日
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定について
-
6月4日
2018年5月 月次業務計数の開示(速報値)
-
5月18日
剰余金の配当の決議に関するお知らせ
-
5月18日
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
-
5月14日
2018年4月 月次業績の開示(速報値)
-
5月2日
2018年4月 月次業務計数の開示(速報値)
-
4月18日
2018年3月期 決算速報に関するお知らせ
-
4月12日
2018年3月 月次業績の開示(速報値)
-
4月3日
2018年3月 月次業務計数の開示(速報値)
-
3月13日
2018年3月期の期末配当予想ならびに来期以降の還元方針に関するお知らせ
-
3月9日
2018年2月 月次業績の開示(速報値)
-
3月2日
2018年2月 月次業務計数の開示(速報値)
-
2月9日
2018年1月 月次業績の開示(速報値)
-
2月2日
2018年1月 月次業務計数の開示(速報値)
-
1月19日
平成30年3月期 第3四半期決算速報に関するお知らせ
-
1月16日
2017年12月 月次業績の開示(速報値)
-
1月5日
2017年12月 月次業務計数の開示(速報値)
-
12月21日
人事異動に関するお知らせ
-
11月20日
平成30年度 IT特別賞(組織風土改革賞)を受賞
~クレアーレ2.0とKMS2.0によるマネジメント・システム改革~ -
11月5日
(訂正)「2018年10月 月次業務係数の開示」の一部訂正について
-
11月1日
自然言語解析AIにより広告物の審査を自動化
~情報配信におけるリーガルチェックへのAI応用検証~ -
10月20日
人事異動に関するお知らせ
-
10月15日
kabu.com APIとVR/ARの技術連携による投資情報ツールをCEATECに出展
~VR/ARテクノロジーで新しい投資スタイルの提案と、kabu.com APIで多様な協業モデルを実現~ -
10月4日
業界初!信用保証金代用有価証券を貸付する「代用貸株」を提供開始
~貸付により発生する金利の一部(最大10%)をお客さまに還元します~ -
10月1日
人事異動に関するお知らせ
-
9月27日
HDI「Webサポート格付け」および「問合せ窓口格付け」で最高評価の「三つ星」を獲得
~「Webサポート格付け」は3年連続、「問合せ窓口格付け」は2年連続の最高評価~ -
9月10日
「平成30年北海道胆振東部地震」に対する義援金拠出について
-
8月31日
インターネット証券5社「資産倍増プロジェクト」共同イベント 「ネットでNISAフォーラムin Tokyo」開催のお知らせ
~岸博幸氏によるゲスト講演、マーケットの最前線を徹底討論~ -
8月28日
インターネット証券4社「投資信託の販売会社における比較可能な共通KPI」公開のお知らせ
~「顧客本位の業務運営」の成果指標(KPI)を共同で公開~ -
8月10日
シストレFX®リニューアルのお知らせ
~業界最速を目指したシステム基盤と新スマホアプリを9月10日(予定)よりご提供!~ -
8月7日
kabu.com API基盤刷新にAWSを採用
~スケーラブルでセキュアなクラウド基盤を採用することで、多様な協業モデルを可能に。次世代のFintechプラットフォームの基盤を提供~ -
7月17日
現物株式手数料を割引する「auで株式割」の対象がau IDを持つすべてのお客さまに拡大!
~お客さまの「貯蓄」から「資産形成」の一層の進展に貢献~ -
7月10日
「2018年7月豪雨」による被災者の皆さまへの支援について
-
6月29日
国内証券初 売買審査業務への人工知能(AI)の導入について
-
6月29日
ネット証券初!東証、PTS市場、ダークプールの自動回送SORシステムを実装
~SORシステムを2018年8月27日(予定)より提供開始~ -
5月30日
ネット証券で初となる経済産業省の「IT経営注目企業2018」選定について
-
5月21日
信用取引の一ヵ月間手数料無料・金利優遇条件を最大50%緩和
-
5月18日
役員候補者決定に関するお知らせ
-
5月15日
中期経営計画について
-
5月15日
組織変更及び人事異動に関するお知らせ
-
5月15日
投資ストラテジスト・河合がBSジャパン「日経モーニングプラス」に出演決定
-
3月28日
人事異動に関するお知らせ
-
3月20日
主要ネット証券で初となるマイナンバーカードとスマートフォンのNFC機能を利用した完全ペーパーレスでの口座開設を実現
~ 最先端のKYC(顧客確認)技術の導入により、口座開設手続きにおける「郵便物の受取り」を省略 ~ -
3月15日
米モルガン・スタンレーのグローバル電子取引システムの利用契約を締結
~機関投資家向け株式注文執行システムSORを個人投資家へ提供~ -
3月15日
信用取引手数料一部引き下げおよび一般信用買方金利引き下げのお知らせ
~1約定金額50万円以下の手数料、一般信用買方金利を主要ネット証券最低水準に引き下げ~ -
1月30日
分散台帳技術等を活用した「証券コンソーシアム」の発足について
~業界横断的な取り組みで、利用者の利便性向上・業務効率化により「貯蓄から資産形成へ」を促進~ -
1月29日
全世界の7,000以上の銘柄をカバーする低コストファンドを新採用
~ 新興国の小型株等の旬のテーマ関連ファンドも拡充/当社取扱ファンドは1,009本 ~ -
1月19日
JPX(日本取引所グループ)との協業により本格的なデリバティブ投資教育を開始
~個人投資家向けのトレーダー育成デリバティブコンテンツをオンライン教育プラットフォームUdemyにて提供~