株主優待Q&A

Question株主優待をもらうためには、株式を何株購入すればいいですか?

Answer

多くの企業が1単元以上の購入者を対象としていますが、企業により○単元以上としている会社もあります。また、保有単元数により優待の内容が異なる場合がございます。株主優待についての詳細はログイン後画面>個別銘柄情報画面>四季報情報の「株主優待」をご参照ください。

Questionいつまでに購入したら株主優待をもらえますか?

Answer

権利確定日から2営業日前の権利付最終日の取引終了時点で現物株式を保有している場合、株主優待を取得できます。2019年12月末が権利確定日の場合、12月26日(木)取引終了時点で株式を保有すれば株主優待を取得できます。

なお、権利確定日が決算月の末日以外の銘柄もありますので、お取引の前にご確認ください。

Question株主優待はいつ届きますか?

Answer

企業により異なりますが、権利付確定日から、約2、3ヶ月後ほどでお客様のご自宅に郵送されます。

Question決算日(権利確定日)や優待情報はどこで確認すればいいですか?

Answer

ログイン後画面>個別銘柄情報>四季報情報より株主優待情報、決算日等をご確認いただけます。

Question権利付最終日に優待銘柄を購入し、翌営業日に売却した場合、株主優待はもらえますか?

Answer

はい、権利付最終日の取引終了時点で保有している場合は、株主優待を取得できます。

  • 権利付最終日に買い→売りの日計りを行った場合は取得できません。

Question貸株中の株式の株主優待はもらえますか?

Answer

自動優待取得設定をされていれば、株主優待を取得できます。自動優待取得設定をされていない場合には、権利付最終日までに返却をしないと株主優待は受けられません。

Question信用取引で買建している場合、株主優待は取得できますか?

Answer

取得できません。ただし、権利付最終日までに品受けし、現物株式として権利確定日を迎えた場合、株主優待の権利を手に入れることが可能になります。

Question一般信用(売短)のつなぎ売りを活用して、12月末決算銘柄(12月26日(木)権利付最終日)の優待を取得する場合、何日以降に新規建すれば優待取得が可能ですか?

Answer

最短で2019年12月17日(火)以降に新規建することで、返済期日が権利落日以降となり優待取得のためのつなぎ売りが有効となります。

なお、権利確定日が決算月の末日以外の銘柄もありますので、お取引の前にご確認ください。

ページの先頭へ戻る