三菱UFJモルガン・スタンレー証券レポート
三菱UFJモルガン・スタンレー証券レポート
三菱UFJモルガン・スタンレー証券レポートを無料でご提供
「株式や債券、為替市場の動向は?」「米国株の決算内容は?」「ちょっと気になるあの銘柄。アナリストはどう分析しているのだろう?」そんなご要望にお応えするのが「三菱UFJモルガン・スタンレー証券レポート」。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券のストラテジストやアナリスト、投資研究員が作成する、日本株リサーチレポート、外国株式レポートを月間100~300本(一日およそ10~30本)程度、口座開設済のお客さまに【無料】で配信いたします。
特長
世界のマーケット動向から、個別企業に関するレポートまで、役立つレポートが満載
配信するレポートは「日本株リサーチ」、「外国株式レポート」となります。
過去3ヶ月間のリサーチレポートに対して、レーティング、企業名、キーワードなどから検索も可能です。
サービス概要
配信レポート数 | 月間100~300本(一日およそ5~20本) | |
---|---|---|
利用料 | 無料(口座開設済みのお客様はどなたでもご覧いただけます) | |
検索機能 | 過去3ヶ月間のリサーチレポートに対して、銘柄コード、企業名、キーワードのほか、市場、業種、レーティング、期間から検索できます。3ヶ月以前のものはご覧いただけません。 | |
内容 | 個別企業に関するリサーチレポートです。株価判断として、今後12カ月間の株価動向をOW・N・UWの3段階で格付けをしています。 |
- ※たとえば、「日本株リサーチ」には三菱UFJモルガン・スタンレー証券のアナリストが個別企業の株価判断として、今後12カ月間の株価動向をOW・N・UWの3段階で格付けを行い、表示しています。
気になる銘柄のレポートが配信されたらメールで通知される銘柄レポート通知、一日一回その日に配信されたレポートのタイトル・概要の一覧がメールで通知される新着レポート一覧もぜひご利用ください。
各レポートの情報内容
サンプルイメージ
個別銘柄に対する株価判断(レーティング)の定義(2014年9月8日から)
日本株リサーチ 個別銘柄のレーティング |
![]() |
Overweight | OW | 当社が定めるサブセクター内において、当該銘柄の投資成果が上位であるとアナリストが予想する場合 |
---|---|---|---|---|
![]() |
Neutral | N | 当社が定めるサブセクター内において、当該銘柄の投資成果が中位であるとアナリストが予想する場合 | |
![]() |
Underweight | UW | 当社が定めるサブセクター内において、当該銘柄の投資成果が下位であるとアナリストが予想する場合 | |
![]() |
NR | NR | 投資判断を実施しない | |
![]() |
RS | RS | 適用される法律及び/又はMUMSS の方針によりレーティング及び目標株価は付与しない、もしくは一時留保 | |
日本株リサーチ 中小型株のレーティング |
![]() |
Buy | Buy | 絶対株価が上昇するとアナリストが予想する場合 |
![]() |
Hold | Hold | 絶対株価の変化が小さいとアナリストが予想する場合 | |
![]() |
Sell | Sell | 絶対株価が下落するとアナリストが予想する場合 | |
![]() |
NR | NR | 投資判断を実施しない | |
![]() |
RS | RS | 適用される法律及び/又はMUMSS の方針によりレーティング及び目標株価は付与しない、もしくは一時留保 |
本レポートに目標株価が記載されている場合、特に断りがない限り、その達成の予測期間は今後12ヵ月間です。
外国株式レポート概要
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の投資研究員が作成する外国株式レポートを無料で配信中!
配信レポート数 | 月間100本程度(一日およそ5本程度) | |
---|---|---|
利用料 | 無料(口座開設済みのお客さまはどなたでもご覧いただけます) | |
検索機能 | 過去3ヶ月間のリサーチレポートに対して、ティッカー、企業名のほか、業種、期間から検索できます。3ヶ月以前のものはご覧いただけません。 | |
内容 | 銘柄ポイント | 注目企業の事業概要や成長戦略、決算動向などの詳細な情報をお届けします。 |
外株フラッシュ | マーケットの話題や注目の決算など、旬な情報をお届けします。 | |
米国株式 ウィークリー |
米国株式市場の投資環境や注目銘柄、セクター動向などをご紹介します。 | |
米国株 マーケット・デイリー |
昨晩の米国市場の概況をご紹介します。 |
投資情報
- セミナー・動画コンテンツ
- auカブコム投資情報室
- レポート・マーケット情報
- ガイド・投資講座
- kabu study
- お取引活用ガイド
-
テクニカル分析ABC
- 第1回 数多くあるテクニカル指標を体系的に解説
- 第2回 ローソク足
- 第3回 移動平均
- 第4回 一目均衡表とは
- 第5回 一目均衡表 その応用的活用法~時間論、波動論、水準論~
- 第6回 ボリンジャーバンド
- 第7回 サイコロジカル・ライン
- 第8回 RSI(Relative Strength Index)
- 第9回 ROC(rate of change)
- 第10回 ペンタゴンチャート
- 第11回 フィボナッチ・レシオ
- 第12回 ストキャスティックス
- 第13回 MACD(Moving Average Convergence and Divergence)
- 第14回 RCI(Rank Correlation Index)
- 第15回 エンベロープ
- 第16回 ピボット
- 第17回 逆ウォッチ曲線
- 第18回 ポイント&フィギュア
- 第19回 DMI(Directional Movement Index)
- 第20回 新値足
- 第21回 パラボリック
- 第22回 レシオケータ
- 第23回 回帰トレンド
- 通知サービス
- SNS
- 証券投資リンク集
- 証券税制
- 商品毎の税金
- 確定申告について
- 特定口座について
- 国税庁ホームページを活用しましょう
- 金融商品取引法
- 取引注意銘柄